【口コミ】LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは色白男子におすすめ!全成分とレビュー解説!

【レビュー評価】LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルというBBクリームは非常に優等生な性能でした。
悩む人

リップスボーイって何色?
成分も気になるー!


LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルのこんな疑問を解決します。

こんな人におすすめのアイテム!

KAKERU

・割と色白な方
・肌を綺麗に見せたい
・ナチュラルに仕上げたい
・BBクリームデビューしたい
・スキンケア代わりに使いたい


LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは初めてのメンズBBクリームでも簡単に使えるアイテム。


伸びが良くて使いやすく、めちゃくちゃナチュラルに仕上がるのでメイクバレの心配もなし。


コスパ・使いやすさ・カバー力とバランスよく総合力に優れているので、BBクリームデビューにうってつけのアイテムです。

この記事の内容

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは総合的にとても優れたアイテム。

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルを使ってみて感じたのは、総合力に優れたアイテムだと言うこと。

1つ1つの効果は決してめちゃくちゃ高いわけじゃないけど、欠点と言える部分がなくBBクリームとして非常に優秀ですね。

ちなみにこれが使用前と使用後です。

顔に塗ってみました!やっぱり伸びがいい。カバー力は強くも弱くもなく標準的かな。 ※BBクリームだけでなく化粧下地とコンシーラーも使用してます。6

毛穴、テカリ、青髭、ニキビ、シミ、くすみ・・・肌の悩みは色々ありますがピンポイントではなく全体的にしっかりカバーしたい!と言う人にはおすすめのアイテムです。

LIPPS BOYフェイスジェルの使用感レビュー

【レビュー評価】LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルというBBクリームは非常に優等生な性能でした。

早速LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルをレビューしていきます!

白のパッケージは清潔感あって割と好みですね。銀の縁取りがしてあって高級感もあるのがいい。

LIPPS BOYフェイスジェルの使用感をレビューします!2

選んだのは♯002の「自然な肌色」をチョイス。♯001「明るい肌色」との2色展開ですが私は肌が黒目なので♯002を選びました。

箱を開けると中に使い方が記載された説明書が入っていました!初心者に優しい配慮です。裏面には展開シリーズ商品の記載。なかなか手広くやっています。

LIPPS BOYフェイスジェルの使用感をレビューします!3

実際の商品はこんな感じ。一般的なチューブタイプですがAltezzaと同じく先端が長めに作られているので量の調整がしやすい!

LIPPS BOYフェイスジェルの使用感をレビューします!4

手の甲に出した時の色味はこのようになってます。うん、違和感なし。この段階で柔らかい質感が伝わってきて伸びがいいんだろなーってわかりました。

LIPPS BOYフェイスジェルの使用感をレビューします!5

顔に塗ってみました!やっぱり伸びがいい。カバー力は強くも弱くもなく標準的かな。

顔に塗ってみました!やっぱり伸びがいい。カバー力は強くも弱くもなく標準的かな。 ※BBクリームだけでなく化粧下地とコンシーラーも使用してます。6

肌の透明度が1トーン上がる感じでナチュラルに綺麗に見える感じが気に入りました!

※BBクリームだけでなく化粧下地とコンシーラーも使用してます。

LIPPS BOYフェイスジェルの仕様と特徴

シミやくすみ、青ひげをしっかりカバー

LIPPS BOYフェイスジェルの仕様と特徴1

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは気になるシミやくすみ、青ヒゲなどをしっかりカバー。

男性ならではの肌悩みをナチュラルに隠してくれます。

紫外線から肌を守るSPF26 PA++

LIPPS BOYフェイスジェルの仕様と特徴2

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは紫外線カット機能もあります。

肌悩みの大元を辿れば乾燥と紫外線になるので、肌をカバーしながらしっかりケアできるのは嬉しいですね。

トーンアップ効果で見違えるほど美肌へ

LIPPS BOYフェイスジェルの仕様と特徴3

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルには塗るだけで素肌がトーンアップ。

明るくなる上に均一になるので、美肌に見えます。

KAKERU

トーンアップ効果は高い!

LIPPS BOY(リップスボーイ)の口コミと評判

良い口コミと評判

ジェルのような独特なテクスチャーはリップスボーイのメンズBBクリームしかないかも。
スルッスルッ伸びるので手だけで簡単に伸ばせるのがGOOD!!!
ただ段々伸びが悪くなるので、ササーっと塗るのが上手く使うコツかと思います。

Twitterより引用

ファンデではないですが一時期リップスボーイのBBクリーム使ってました。
カバー力も伸びも申し分なかったです。

Twitterより引用

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルの良い口コミをみると、確かなカバー力と簡単な使い心地に評価が集まっていました。


まだまだメイクに慣れていない初心者には非常に使いやすいアイテムだと思います。


ちなみに悪い口コミも探してみましたが、SNS上の投稿自体が少なく見当たりませんでした。


また見つけ次第更新していきますね。

KAKERU

紫外線対策もできる!

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルの使い方

STEP
洗顔後、化粧水などで肌を整える

しっかりと保湿することでメイク崩れやテカリを防止できます。

STEP
適量を手に取り、両頬・鼻・おでこ・あごの5箇所に置く

大体1㎝ほどが適量になりますが、好みに合わせて調節します。

STEP
顔の中心から外側に向かって優しく伸ばしていく

満遍なくムラにならないように注意してください。

STEP
首やおでこの生え際など境界線がわからないようにぼかす

境目がわからないように境界線をぼかして完了です。

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルのよくある疑問

成分一覧

LIPPS BOYフェイスジェル全成分

水、シクロペンタシロキサン、BG、ジメチコン、酸化亜鉛、ポリメタクリル酸メチル、PEG-10ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ラウロイルリシン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、(水酸化/炭酸)(Mg/AI/亜鉛)、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ステアリン酸、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミリスチン酸、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、含水シリカ、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、グリチルレチン酸ステアリル、o-シメン-5-オール、キサンタンガム、カニナバラ果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、(+/−)酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化AI、酸化鉄

どこで買える?最安値は?

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは全国のロフト、東急ハンズ、ドンキなどで購入可能。

LIPPS BOYフェイスジェルはどこで買える?2

ただ他にも化粧水や乳液など様々なアイテムをリリースしているので、取扱店舗でも「LIPPS BOYフェイスジェル」が置いてない!と言うこともあり得ます。

できれば事前に問い合わせたいところですが、面倒くさいと思うのでAmazonでポチるのが1番楽でいいと思います。

値段はどこで購入しても変わらないので、定期便を利用すれば5〜10%OFFになるAmazonがおすすめです。

色白にも合う?どの色がおすすめ?

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルは2色展開なので、色白の人は001番を選ぶと良いですよ。

LIPPS BOYフェイスジェルのメリット・デメリット

ナチュラルに盛れるLIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルですが、メリット・デメリットを見ていきます。

■デメリット
・カバー力は少し弱め
・濃い肌悩みには不安
・購入場所が限られる

■メリット
・コスパがいい
・総合力に優れる
・ナチュラルに仕上がる
・初心者でも使いやすい
・メイクバレの心配がいらない

KAKERU

初心者に優しい仕様!

LIPPS BOYフェイスジェルは欲張りさんにおすすめ!

LIPPS BOYフェイスジェル

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルはとにかく「使いやすい」のが特徴。

伸びがいいので初心者でも綺麗に塗れるし、ナチュラルなのにカバー力があるのでメンズBBクリームを使う人が求めるものを満たしている。

価格もそこまで高いわけではないので、手を出しやすく割と色々な場所で購入ができます。

KAKERU

「あれもこれも欲しい!」と言う欲張りな人におすすめなアイテムです。

特に「細かくメイクするのは面倒くさい!でもある程度は綺麗に見せたい!」と言う人!

LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルをぜひ使ってみてくださいね。

【レビュー評価】LIPPS BOY(リップスボーイ)フェイスジェルというBBクリームは非常に優等生な性能でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容