
結局、顔テカリマンに1番いいメンズBBクリームってどれなの?
こんな疑問を抱いている人は、今回紹介するアイテムを使えばOKです。
化粧品検定資格保持者、メンズメイク歴3年で私自身が超脂性肌で実際に使用して最高に気に入ったものだけ紹介します。
有象無象が殴り書いているネットの「○○ランキング」は信じたらダメですよ!!(理由も解説します)
信じちゃダメ!世の中のランキングはステマだらけ!


みなさん「アフィリエイト」と言う言葉を聞いたことがありますか?
このateもそうですがブログやサイトで商品を紹介して、読者がそれを購入すると紹介した人に収入が入る仕組みの事を言います。
もちろんアフィリエイトは広告代理業のようなもので、それ自体は健全なシステム。



問題は質の悪いブログ運営者がそこら中に転がり散らかしていること!
報酬目当てに使ってもないアイテムを「使ってみた!」とか「最高ですよ!」とかいわゆるエアレビューする輩が多いのです。
特にランキング記事は成約率も高い傾向にあるので、嘘やステマの温床となっています。
基本的にネットのランキングは信用したらダメです。
脂性肌の為の厳選メンズBBクリーム選定基準


じゃあ、この記事もそうじゃねーか!と思われるかも知れませんが、今回の・・・というか私が運営するこのブログ「ate」のアイテム選定基準を紹介しておきます。
私は実際に自分が使ったアイテムしか紹介しておりません!!!レビュー記事に使用写真があるのが証拠です。
気になるアイテムがあれば身銭を切って、試してみてそれを記事にしています。
そしてきちんとデメリットまで記載。メリットばかりを謳って何とか購入させようなんて気はさらさらないですから。



今回も私自身がTゾーンの超脂性肌で悩んでいたので、実際に使って解決の手助けとなったアイテムを紹介しています!
脂性肌に最もおすすめの最強メンズBBクリームはこの2つ!


さて、本題に入ります。
脂性肌に最もおすすめする最強のメンズBBクリームはSENSE ONLY MINERALSとAltezzaの2つ。
順に解説します。
最強脂性肌用メンズBBクリーム①: SENSE ONLY MINERALS
まず1つ目はSENSE.ONLY MINERALS
なぜこのアイテムが最強なのか?まずは成分表を見ていきましょう。


成分表示は基本的に配合されている量が多い順に表示されているので、このアイテムで1番多いのは「水」で次に多いのは「ラウリン酸メチルヘプチル」。



ら、ラウリンさん???
舌を噛みそうな名前ですが、ラウリン酸メチルヘプチルとはつまり植物から取れる成分で無色透明の人にも環境にも優しい成分です。



名前だけ見ると結構激しい成分に見えますよね。笑
この成分がとても重要でして、ラウリン酸メチルヘプチルにより肌のエモリエント効果(肌の水分の蒸発を抑えて潤いを保つ)が期待できるんです!
肌のテカリは突き詰めると水分不足と乾燥が原因。つまり大量の水分とこの保湿成分によって肌の潤いを保ち、結果皮脂テカリが抑えられます。
その他BGやトリエチルヘキサノインなどベタつきを抑えて感触をよくする成分が入っており、ここら辺もテカリ防止に一役買ってるなぁ。
もちろんメイクアイテムとしての肌カバー力も優秀!しっかりと気になる毛穴やくすみを補正してくれますよ。
詳しくは下にビフォーアフターを載せたレビュー記事を貼っておくのでチェックしてみてください。
値段が割と高めなのがデメリットですが、その分カバー力やテカリ防止、使いやすさなど総合力ではマジでNO1。



テカリを防止したいならまず間違いないアイテムです!


最強脂性肌用メンズBBクリーム②:AltezzaスキンカバーBBクリーム
次におすすめなのがAltezzaのスキンカバーBBクリーム。
配合成分は以下の通り。


配合成分は多い順に水→イソノナン酸イソトリデシル→BGとなっています。
イソノナン酸イソトリデシルは先程のラウリン酸メチルへプチルと同じくエモリエント効果が期待できる成分で、保湿性に優れています。



大事な事なので何度も言いますが「保湿=テカリ防止」ですよ!
次に多いBGも保湿作用に優れる成分なので、かなり高いテカリ防止効果あり。
実はこのAltezza、かなりカバー力が高く気になる開いた毛穴も綺麗にカバーしてくれるのですがその分ナチュラルさにかける部分があります。
「絶対にバレたくない!!!」と言う人には不向きなので、バレてもいい人やプライベート、テレワーク用に1本あるといいと思います。
商品の詳しいレビューを貼っておきますので、気になる方はチェックです!


補足:プラスワンで効果倍増。一日中テカリ知らずです。


ここで1つ補足。
メンズ用のBBクリームは基本的に1本でメイクが完結できるようにオールインワンな性能になっています。
それゆえに、単品使用だといい意味でも悪い意味でも「平均的」。
「何が何でも絶対にテカらせたくない!!!」と言う人は、BBクリームを塗る前に化粧下地を使うと効果倍増です。
化粧下地とは肌のキメやトーンを整えメイクのノリや持ちをよくする為のアイテムですが、テカリや毛穴対策に特化しているアイテムが多い。
ちなみにプチプラで確実なテカリ防止効果があるセザンヌはマジでもう手放せないほど愛用しています。笑



ぜひBBクリームを塗る前に取り入れてみてください!即効果を実感できます!


まとめ:脂性肌はいかに肌の水分を逃さないかがポイントです。


脂性肌だからこそ保湿はとても重要です。
なぜなら肌の水分量が足りないがゆえに、それを補おうと皮脂を分泌するから。



つまり脂性肌との戦いはスキンケアの段階から始まっているのです!
しっかりと化粧水、乳液で保湿した後にBBクリームでさらに蓋をするイメージですね。
そして今回紹介したアイテムのようにテカリ防止に特化した成分のBBクリームを選べばOK!
ぜひ日中のテカリから解放されて、快適に1日を過ごしてくださいね。